タイトル
トップページ 当会とは 展覧会 勉強会 トピックス 会員ギャラリー
会員の近況、展示会の情報などを掲載しています

HOME > トピックス > トピックス2014年

 

◆独立大阪展/11月11日〜16日

洋画部の福井満さんが出品されています。

*会期
 2014年11月11日(火)〜11月16日(日)
 9時30分〜17時(入場は16時30分まで)

*入場料
 800円(小中高生無料)
*会場
 大阪市立美術館地下展示室
(天王寺公園内)

◆第6回 草逕会書道展/11月15日〜16日
書道部の島並草逕さん主宰「草逕会」の作品展です。
*会期
 2014年11月15日(土)13時〜20時
     11月16日(日)9時〜17時
 
*会場
 さやかホール展示室
(大阪狭山市駅から徒歩3分、072-365-8700)

 

◆第6回「自然の恵みに感謝して」/10月28日〜11月3日

工芸部の田中悦子さんと、その教室の生徒さんの作品を展示。山ぶどうやくるみの皮、つづら桂のつるを使ったかごなど。

*会期
 2014年10月28日(火)〜11月3日(月)
 10時〜17時(3日は16時まで)

*会場
 花の文化園イベントホール
(河内長野市高向2292-1、0721-63-8739)

◆合同水墨画展/10月20日〜26日
日本画部の亀井蝸牛(修)さんが講師を務める水墨画同好会「趣味悠々水墨画同好会」と「漫々会」の合同展。
*会期 2014年10月20日〜26日
10時〜16時(最終日は15時まで)
*会場 チーム・プラスアルファ(堺市南区美木多上1369-12、0120-34-4914)ショールーム

 

◆栂洋画研究会 小品展/9月4日〜9月9日

*会期 2014年9月4日(木)〜9日(火)
10時〜18時(最終日は17時まで)
*会場 泉北カルチャーサロン(泉ヶ丘南専門店街2階)

 

◆筆翔会書展/8月30日〜9月1日

書道部の市川翔扇さん主宰の「筆翔会」の展覧会です。5歳〜大人までの幅広い会員さんたちによる掛け軸、額、屏風など約250点が展示されます

*会期
 2014年8月30日(土)〜9月1日(月)
 10時〜18時(1日は17時まで)
*会場
 パンジョホール(泉ヶ丘駅前、パンジョ5階)

 

◆吉川絵依子油彩展「2014日常のメタファー」/8月21日〜27日

洋画部の吉川絵依子さんの個展です。油彩・水彩・パステル約60点を展示。

*会期 2014年8月21日〜27日
10時〜20時(最終日は17時まで)
*会場 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階アートギャラリー

 

◆アート・フェロー展 上平澄江と仲間達/7月12日〜16日
洋画部の上平澄江さんが指導する絵画サークル「アート・フェロー」の2年ぶりの展覧会です。
*会期 2014年7月12日〜16日
10時〜17時(最終日は16時まで)
*会場 和泉シティプラザ3階レセプションホール

 

◆第60回全関西美術展/6月24日〜7月6日
洋画部の福井満さん、蓑原侃子さん、書道部の真鍋井蛙さん、副島南海子さん、田村つや子さんが出展されています。
*会期 2014年6月24日〜7月6日
9時30分〜17時(入館は16時30分まで)
*会場 大阪市立美術館(天王寺公園内)
大阪市天王寺区茶臼山町1−82
*観覧料 一般:700円(20名以上の団体料金は、600円)
高大生:500円(20名以上の団体料金は、400円)
※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料(要証明)

◆第14回 日本画グループ展/6月26日〜7月1日
当会の日本画部のメンバー17人が出品します。
*会期
 2014年6月26日(木)〜7月1日(火)
 10時〜18時
*会場
 泉北カルチャーサロン
(泉ヶ丘南専門店街2階)

◆東野穂澄 絵画展/6月26日(木)〜7月2日(水)

洋画部の東野穂澄さんの作品展です。

*会期 2014年6月26日(木)〜7月2日(水)
10時〜20時(最終日は17時まで)
*会場 京阪百貨店 守口店6階インテリアアート
(京阪電車「守口市駅」下車すぐ。地下鉄谷町線「守口駅」徒歩5分 )
*問い合わせ 06-6994-1313(内線3614)

◆「明日への視点」/6月23日〜6月28日

洋画部の福井満さんが参加しておられます。

*会期 2014年6月23日(月)〜6月28日(土)
12時〜18時半(最終日は16時まで)
*会場 ギャラリー菊
大阪市北区西天満4-9-2、西天満ビル1階
(梅田から徒歩15分、淀屋橋1出口から10分)
*問い合わせ 06-6314-0907

 

◆フィオーレ5+1 展/6月21日〜25日

洋画部の谷山育さん、小椋光江さん、小川悦造さんが参加されています。
各自50号を中心に5点を選んで出品、とのことです。

*会期 2014年6月21日(土)〜6月25日(水)
10時〜5時(初日は12時から、最終日は4時まで)
*会場 和泉シティプラザ3階レセプションホール
(泉北高速「和泉中央」下車、徒歩3分)

 

◆第18回美BOW会展/6月13日〜19日
洋画部の久木田逸子さんが参加しておられます。
*会期 2014年6月13日(金)〜6月19日(木)
11時〜18時(初日は13時から、最終日は15時まで)
*会場 コミュニティギャラリー
(泉ヶ丘北側専門店街2階)

 

◆堺のまちなみスケッチ展/6月13日〜6月17日
洋画部の杉原繁代さん、高橋敬子さん、立石節子さんが参加しておられます。
※会期中の6月15日にはスケッチ会も開かれます。当日10時にギャラリーに集合。スケッチ道具などは各自用意を。
*会期 2014年6月13日(金)〜6月17日(火)
10時〜17時(最終日は16時まで)
*会場 フェスティバルギャラリー
(北野田駅前、堺市東文化会館ホール2階)

 

◆日本現代美術協会 日本画選抜展/6月10日〜15日
日本画部の宇多宏海さんが参加されています。
*会期
 2014年6月10日(火)〜6月15日(日)
 11時〜17時(最終日は15時まで)
*会場
 和泉市久保惣記念美術館市民ギャラリー

 

◆立石貢スケッチ展/6月2日〜7日
洋画部の立石貢さんの個展。
大和路などを描いた水彩作品を展示。
*会期 2014年6月2日(月)〜6月7日(土)
11時〜18時(最終日は15時まで)
*会場 コミュニティギャラリー
(泉ヶ丘駅北側専門店街2階)

 

◆小林尉哉個展/5月27日〜6月1日



洋画部の小林尉哉さんの個展。
「旅」をテーマに、アクリル、コラージュなど20点ほど展示される予定です。
*会期 2014年5月27日(火)〜6月1日(日)
11時〜19時(最終日は16時まで)
*会場 大阪府立江之子島文化芸術創造センター ルーム2
(地下鉄千日前線または中央線「阿波座」下車、8番出口から西へ150m)
06-6441-8050

 

◆スケッチ勉強会が開催されました

 4月13日の午後、多治速比売神社(宮山台)でスケッチ勉強会が開催されました。計12人が参加、神社の境内や周辺の思い思いの場所で、技法や画材も自由に各自が制作。講師の福井満さんによる講評会も行われ、なごやかな中にも実り多い勉強会となりました。

 鉛筆、サインペン、水彩、クレヨンと画材もいろいろ。繊細な線を重ねる人、ダイナミックに面でとらえる人、と同じ場所でもこんなにバラエティに富む作品が集まりました。次回はあなたも、参加しませんか?

 

◆「ポストのある風景」写真展/4月3日〜16日
丸型ポストの会代表で「ポスト物語」の写真集も出しておられる写真部の新家一郎さんたちの写真展です。
*会期 2014年4月3日(木)〜4月16日(水)
*会場 泉ヶ丘駅構内の「ざ・ギャラリー」
※駅構内ですので、入場券または乗車券が必要です。

 

 

◆泉北写遊会展/4月15日〜20日

写真部の山田敬二さんが出展されています。
*会期 2014年4月15日(火)〜4月20日(日)
12時〜19時(最終日は17時まで)
*会場 茶臼山画廊
(JRまたは地下鉄天王寺駅より谷町筋北へ5分)
06-7502-1055

 

◆栂洋画研究会会員展/3月27日〜4月1日
*会期 2014年3月27日(木)〜4月1日(火)
10時〜18時
(最終日は17時まで)
*会場

パンジョホール
(泉ヶ丘駅前、パンジョ5階)

 

◆関西独立展/3月25日〜30日
*会期 2014年3月25日(火)〜3月30日(日)
9時30分〜17時
(入場は16時30分まで)
*会場

大阪市立美術館 地下展覧会質
(天王寺公園内)

 

◆日本画と工芸の小作品展/3月24日〜3月30日

当会日本画部のメンバー12人と工芸部のメンバー4人が出品します。
*会期 2014年3月24日(月)〜3月30日(日)
10時〜16時(最終日は15時まで)
*会場

チーム・プラスアルファ ショールーム
(ぷらあるショールーム)
(堺市南区美木多上1369-12 Tel 0120-34-4914)

 

◆「仲よしクラブ」写真展/2月21日〜3月12日
当会写真部の有志メンバーによる作品展。風景写真が中心です。
*会期 2014年2月21日(金)〜3月12日(水)
*会場 泉ヶ丘駅構内の「ざ・ギャラリー」
※駅構内ですので、入場券または乗車券が必要です。




 

<トピックス2021年>
<トピックス2020年>
<トピックス2019年>
<トピックス2018年>
<トピックス2017年>
<トピックス2016年>
<トピックス2015年>
<トピックス2014年>
<トピックス2013年> 1〜5月 6〜12月
<トピックス2012年> 5〜12月 1〜4月 
<トピックス2011年> 11〜12月 9〜10月 7〜8月 5〜6月